全国会議へ出席の巻、最終回

昨日のつづきから、今日で最終回face03


今回は宮崎の食文化を一部ご紹介icon16




宮崎市の繁華街、通称:ニシタチ

会議資料の中に「この街を楽しんでね!」的なパンフが入っていたので、

これも会議の一部・・と受け止め、繰り出したさicon16



さすが南国宮崎、とっても陽気な街だねicon06







一ツ葉(ひとつば)

神話、歴史を語る若いマスターがGOOD!


まずは定番の鶏肉icon22




酢皮というメニューface06あっさり感が良いね!




霧島も色んな種類が・・

左が40度の氷無しロックで右が原酒、どちらも強烈パンチさface08









善助(ぜんすけ)

タレントを思わせるスタッフの〝ちなちゃん〟がGOOD!


まずは魚介で攻める事にicon23




濃厚な馬刺しicon14




白子クラゲのツートップicon12









ところでアニキ、味はいかがでしょう?













仕上げはやっぱラーメンicon01



なぜか札幌ラーメン屋にface03


〝みそ〟






もう一軒は、響というお店で〝こってりとんこつ〟






宮崎名物の辛麺を経験出来なかったのが心残りicon07






さようなら宮崎・・


またいつの日か・・




-おしまい-







  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月30日09:39

全国会議へ出席の巻

25日は、宮崎で開催の全国大会に参加icon23

正式名は・・・・


生涯スポーツ・体力つくり全国会議2013


主催は文科省ということで、我ら「さなだスポーツクラブ」も参上face09





アニキこと、飯塚専務理事

上田で今一番勢いのあるリーフケア㈱のS社長様

そして下々の代表としてオイラの三人を乗せる飛行機は、

icon20787からの代替機face10








会場は宮崎観光ホテル(通称:宮観と呼ばれているらしい)

スタッフの矢野さんにはお世話になりました・・







682人が参加の一大イベントicon12

講演会やシンポジウム、分科会と盛りだくさんicon10




進行はNHKの内山アナウンサーだったり、

競泳はシドニーオリンピック代表の萩原智子さんもいたり・・







この情報交歓会も300人以上が出席icon14







そして、、、



アトラクションは、、、、、





ひょっとこ!
















いやぁ、face02大うけでした 「ひょっとこ」 icon06


さなだスポーツクラブで「ひょっとこサークル」出来るかもしれませんicon05




ありがとう、宮崎!







鵬翔高校、高校サッカー選手権優勝おめでとう!


・・つづく・・










  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月29日13:24

2013ニュータンタン・・吉彩や

ナガブロさんがリニューアルして初投稿icon14



アクセスにパスワードを要求され、








こりゃ困ったface08



そんなたくさん? いたかも知れないブロガー達・・



オイラもその一人だったさicon10






「明けましておめでとう・・」



の挨拶は〝吉彩や〟





やっぱここのニュータンタンは美味いicon12










今日は特別に店内をtrip02







おっ、


ギターが移動したんだねicon01










明日から、さなだスポーツクラブのお仕事で宮崎県なので、



次回はその報告を投稿かな・・




次回って?




来週のどこかで会いましょうface03










  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月23日20:53

中学フットサル東信大会・・

この時期は毎年、フットサル東信地区交流大会face02



真田中サッカー部は12人で2チームエントリーface09




二日間の結果は、、、



真田中Aチーム 5勝1分


真田中Bチーム 4勝2負




勝ち負けの結果以上に色々な物が得られた二日間だったなicon14


お世話になった佐久東中、中込中の会場校の関係者の皆さん、


ありがとうございましたicon10








サッカー部では東信最小部員数のこじんまり真田中face03







良かった面もたくさんだったけど、問題点も確認出来た、


貴重な二日間だったさface06




また明日から頑張っていこうぜ!


























  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月20日23:37

久々の〝七輪亭〟

久々にラーメンという事で・・



東御市は〝七輪亭〟




やっぱり頼むのは、いつものセットface03











ラーメン + ミニビビンバ



絶妙icon12な組み合わせicon23








明日、明後日は中学生のフットサル東信大会・・


佐久東中さん、中込中さん、お世話になりますface02


我らが真田中サッカー部の奮闘は、




如何に?








  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月18日13:24

またまた〝あんかけ〟


icon04icon04icon04


降ったねぇface10




いや、


降ってるねぇface09




みんな朝からヘトヘトだねicon11






ちょっと遅めのお昼は近くのラー大




東京へ帰る?ボックス席の団体家族連れは、、、


道路状況のチェックで渋い表情icon08




さて高校サッカーはどうなってるかと思えば、、、



順延face08



こりゃ、ほんとにお江戸も凄い状況なのか?







そんな時は、


〝あんかけ〟で暖まり・・









夕方~夜の雪かきに備えますかface03




  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月14日15:02

大野屋のラーメン・・

お泊りでの戸倉上山田face02




夜の締めは何処で?



迷うとこだねicon10






今宵は何年振りかで、



大野屋






シンプルにラーメンで締めて、宿に帰るのであったicon16








  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月10日11:20

また、ラー大さ・・

仕事の合間に、お昼はラー大icon16



お店は違えど、本年度立て続けのご来店face03






打ち合わせは夕方からだから、


お正月なので餃子+半ライス奮発




今年もたくさんお世話になりそうなラー大



ヨロシクねicon23






そうそう、、、



シンプルに味噌をオーダーでしたicon01








  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月06日19:10

二発目はラー大・・

新年二杯目は、、、


ラー大face02



家族連れで賑わってるねicon10





〝あんかけ〟をチョイスicon12









さっさと食べて、午後も仕事さicon16


  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月05日14:02

謹賀新年〝食べ初め〟

あけましておめでとうございます!




今年は昨年以上にラーメンを食べるぜicon14




なんて、無謀な目標は立てませんface03




今年も程々にするつもりですicon23






2013の一発目は、、、、




ごく普通に〝幸楽苑〟





シンプルに〝中華そば〟











初詣icon01も済ませ、明日から仕事初めさicon16








皆さん、今年も宜しくねface02






  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年01月02日22:41