元ホエールズ〝遠藤一彦さんの野球教室〟

さなだスポーツクラブがtotoの助成を受けて開催の

〝元横浜大洋ホエールズ遠藤一彦投手の野球教室〟






今はベイスターズにチーム名が変わっちゃってるけど、

前身は「太洋ホエールズ」

弱いチームだったので、点を取る為にという事で

「大洋ホエールズ」face03



こんなくだらないウンチクをなぜ知ってるかって?

そう、オイラは昔野球小僧だったからさicon22

そして人畜無害ホエールズファンなのさface09


何たって優勝は2回しかないチームicon15

生きている間にもう一度優勝が見れるのかicon14やっぱり見れないのかicon15

中畑が監督になっても可能性低そうなチームicon11

でも止められないんだよねぇicon10



オイラのコレクションにサインをもらい、お宝に格上げicon12





クロマティとのしびれる戦いに感動したあの日を思い出すねicon12






今日はビシバシやるぞ!と真田中野球部を指導icon05

良い刺激を受けたかい?






道具の置き方も整然としてカッコ良いなface06





親から買ってもらったであろう道具を大切にしている雰囲気・・

サッカー部も見習わないとなface06






昨夜は隣の席でオイラは舞い上がっちまったなicon06





このお方とのやり取りは面白かったなicon16

このお方=NPO法人さなだスポーツクラブ飯塚専務理事



このお方、身を乗り出し、何か真剣に聞いているのか?





なんだか悩み出したぞ・・





おいおい、大丈夫か?




何だよ、酒持って来い!かよ・・icon08






さて、明日は同じ遠藤さんでも、遠藤彰弘さんのサッカークリニック


天気はどうかな?






  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月23日19:40

惜しくも準優勝・・

何が準優勝かって?



野球素人のオイラが監督をやってる早起き野球の、

この季節はナイターリーグ戦での決勝戦icon12



規定の5回でも両チーム無得点icon10

延長も2回やり、結局0‐0 face09



で、どう勝ち負けを決めるのかというと・・



ポジション毎に対戦し先に5人勝った方が優勝という、


たかがジャンケン、されどジャンケンicon21icon22icon23



選手の皆さんは超プレッシャーの真剣勝負face06



大熱戦の末、9人目までもつれた勝負も惜敗icon15

うちのピッチャーは7回をノーヒットノーランに抑えていたので、


「メチャメチャ悔しいね」face10



これで野球シーズンも今日で無事一年終了face02



来年への課題


『ジャンケンに強くなる事!』




選手のみんな、お疲れでしたicon23


それにしても、この季節で夜の試合は寒かった・・





  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年10月29日23:46

0268大会‥

久々の野球ネタ

一昨日の日曜は坂城町で開催された
早起き野球の親睦戦、0268大会に参加したのさface02


我が、マシンガンズの結果は、
第一試合  1-5 東御エンペラー
第二試合 11-3 オール飯沼

爽やかな秋空の元、久々に野球の筋肉を使ったなicon10


おいらの個人成績は‥
ライト前ヒット、セカンドゴロ、四球、四球

これで今年度の野球も一区切り、
来年も老体にムチ打ってやるぞぉ!

  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年10月13日09:34

新ユニフォーム!

真田早起き野球チーム
「出早マシンガンズ」 出早:「いずはや」と読みます。
おいらが老体に鞭打って入っている野球チームさface03
マシンガンズとは名ばかりで、あんまり打たないピッチャー泣かせのチームなんだけどねicon10

数年前からユニフォームを新調しようという話しが出てはシーズンが終っていたんだけど、
ついに今年10数年ぶりに新しくしたというわけ・・・
その納品が三日前で、それがこれさ!

アディダス製の今時のお洒落なデザインicon12
勝利を呼ぶ三本線!(懐かしい・・・)
来週から始まる真田ナイターリーグでお披露目の予定icon22
※ユニフォームは新しくなってもマシンガンズ打線が火を吹くかはいささか疑問

マリナーズの「51」といえばイチロー
マシンガンズの「51」といえば、おいらだという事は別に覚える必要はありません。  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月03日08:57