ラー定 by 楽々園

魅惑の台湾ラーメンを我慢し、

チャレンジャー気分で、初めて豚骨ラーメンの組合せをオーダーicon23






『おっ、なかなか良いじゃん!』


この味は、オイラは好みだね・・

という事は、

塩や醤油も結構イケるのか?

気が向いたらチャレンジしてみるかなicon14





  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月28日09:55

春休みの部活・・




春休みの部活・・

この貴重な練習時間で成長出来るかが勝負の分かれ目face09

春季大会や菅平サッカーフェスティバルを過ぎれば

あっという間に上小大会だicon16


真田中二年連続県大会出場がとりあえずの目標icon10

頂きは険しい・・

が、登れなくはない頂き・・

『新三年生はガンガン行けよ!』


  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月27日21:05

チャリティーイベントのお知らせです・・

被災された方々、お亡くなりになってしまった方々、深くお見舞い、お悔やみ申し上げます。
また現在行方不明となっている大勢の方の無事な発見を信じております。


大きな事は出来ないけれど、何か出来る事がしたい・・そんな今回の企画です。


3月26日(土)&29・30日(火・水)の3日間

午前10:00~午後4:00

ショップ全品10%オフ!

※売上の一部を義援金として東日本及び県北部大震災の指定口座へ振込みさせていただきます。



上田市真田町本原1967‐33

雑貨ショップ Country Heart(カントリーハート)

電話:0268‐72‐4922

  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月25日09:03

山雅のポスター参上!

山雅サポーターのIさんから自治センター経由で届くからと

言われていたポスターicon12


我が自治会は屋外掲示板へ張り付けさせてもらったよicon23





難しい調整をしている各チームの選手達、

開幕後は震災復興への支えとなる熱いプレーを頼む!







そしてついでに・・

その隣に張ってあるのは、上田市の千本桜まつりのポスターicon12

実施を見送ることも協議されたようだけど、

義援の姿勢で実行されるとの事icon23

オイラは16日土曜日が不動産の宅建協会のブース当番さface02

例年より観光客は少ないんだろうな・・



  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月22日12:52

夢我夢中の〝豚基本〟

今回も二郎系は、

小諸の「夢我夢中」

今日はオーソドックスに豚基本から・・


【あぶら&野菜増しでオーダー】






上田にも二郎系のお店が出来ればウケるのになface03

と、思っているラーメン好きの市民も多いのではicon16



  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月21日13:30

【他人紹介:その1】菅平の貴公子!

菅平プリンスホテルの貴公子〝大久保君〟

彼からは学ぶ事が多い・・

発想、物の考え方、そして行動力・・

長く生きているオイラは彼の足元にも及ばない・・



こんな事を書いて説明するより、

彼のブログを覗いてみれば一目瞭然icon12icon12


★スポ魂@菅平高原のブログはこちら★



菅平がどう変わっていくのか?

もしかしたら何も変わらないかも知れない・・

が、一生懸命やってるヤツには何かが起きるハズicon14

とっても楽しみな、可能性を感じさせる大久保君であるface02



  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月20日20:12

390円の台湾ラーメンとは・・

麺の固さが好みの「楽楽園」



台湾ラーメンの単品390円は、どう考えてもお得icon12

何より・・


財布に優しいface02

それが一番大事なポイントicon23




お客さんが、あんまり入っていないのが気掛かりだが、

余計なお世話だろう・・




怪しげな店構えだからなぁface03





  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月19日00:01

久々のラーメン・・【我楽】

震災が発生してから、

昼の外食も気分的に申し訳なく、控えていたけど・・

今日は長野にいたので、

久々に外で食べるラーメンにしたよicon23

「避難所生活で満足に口にする事も出来ない方達に申し訳ない気持ちだね・・」






麺者「我楽」「めん」をオーダーicon12


野菜、油増し、にんにく普通の組合せに・・








もう少し分かりやすく、横からも高さを確認trip02





モヤシは3袋近く載っているのではface08


これでガッツリお腹一杯で600円は安いよねicon14



  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月16日17:39

【真田図書館イベント情報】

★★楽しい菜園講習会(春講座)開催!★★


◆野菜を上手に作りたいicon10

◆美味しく出来た野菜を直売所に出荷したいicon22

などなど・・盛りだくさんな楽しい講習会らしいicon14



3月16日(水)午後2時~4時頃迄

場所:真田図書館(上田市真田町)

参加無料!

申込不要!

無料&不要のツートップicon16



講師は・・
あの、「家庭菜園の楽しみ方」著者の山宮君夫先生です。
真田在住の先生だよ・・


『さぁ、真田図書館へ出陣!』


主催:JA信州うえだ

問い合わせは、真田営農センター電話:0268‐72‐9030へ


という事で、オイラはJAの回し者?

いや、真田図書館の回し者さicon23


  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月13日15:30

定期総会中に揺れました・・

午後からセレスホールにて、

上田市自治会連合会定期総会だったさicon10





早く着いたので「パチリッ!」

200人以上の出席者だけど、誰もオイラのブログなんか知らないハズface03

というか、パソコン操作する自治会長さんは半分もいないのでは?

なので、ナガブロも誰も知らないなicon15



揺れた時は、

国旗&上田市旗もかなり揺れたよface08



メディアの報道や映像から、

自然災害の恐ろしさをまざまざと感じるのと同時に、

甚大な被害が出ている東北地方が心配だね・・

まだまだ予断を許さない緊張の一夜、

いや数日なのかな?


「被災されている地域の方々にお見舞い申し上げます・・」
  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月11日20:48

〝ゆいや〟の和風しょうゆ

『ラーメン食べ過ぎ!』

のご指摘と、ご注意、誠にありがとうございますface03

先日の健康診断で、今のところ異常無しとの所見・・

まだまだ頑張れそうですicon10




という事で・・

昨日は小諸にいたので、
ガッツリ二郎系にしようと「夢我夢中」へ行ったら定休日face08


サンラインで上田に戻るので、

じゃ、「七輪亭」のラーメン+ビビンバの定番セットへ予定変更icon16


が、しかし・・

2時を回っていて準備中の看板にface08



さて、どうする?

さすが「ゆいや」

昼は2時30分までやっていたface02



久々に和風しょうゆラーメンを頼み、今日もラーメンとなったのだったicon12





  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月11日10:20

古民家情報 【上田市 賃貸物件】



あの青い屋根の古民家です・・

圧倒的な迫力!

古民家に住みたい方、興味がある方、

とにかく愛着を持って使って欲しいです・・





中はこんな雰囲気icon12






こういった物件は都会の方達が興味あるんだろうな・・

という事は、ナガブロに載せてもクリックゼロ?



一応・・

↓ 興味のある方は更にこちらをどうぞ ↓

★賃貸古民家物件の詳しくはこちら★


  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月10日20:54

五中VS真田

昨晩の社会体育はご近所の第五中学校さんと練習試合形式でやったよface02




真田は受験を終えた三年生がいるわ、
小学生達も全員いるし、結構な人数さicon10

そして、
今年の社体も残すところ、あと一回・・
ほぼ毎回来ているSコーチには頭が下がるよicon23

『まっ、君達はピッチでその恩を返せよな!』





20日は太郎山CUPicon12
佐久東中の島田コーチのHPで、
立科中グランド、佐久東さんと三陽中さんと試合なのは確認したけど、
うちの スペシャル な顧問様からは何の連絡も無いなface07


当日はオイラは外せない仕事があるので見届けられないけどface10

この冬の社体での成果を存分に発揮してくれ!
  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月10日08:41

今年初の真田寿司‥

オイラのお気に入り、『真田寿司』

今年も今のところ寿司は無いface03face03face03



4ヶ月振りかな‥
マスター夫妻は相変わらずお元気そうで何より‥

お気に入りのおツマミを改めてご紹介‥

まずは、「ニンニクの芽炒め」で生をグイ!




お次は「もんごうイカゲソ」で2杯目を‥




「鳥皮」で次の一杯は芋焼酎にface03




アツアツの「玉子焼き」でもグイッとicon10





この後は撮影不能な状態に‥

ポンチャン味噌でフィニッシュだったけど、

やっぱり撮影不能さicon11




もう一度確認、

オイラのお気に入り、『真田寿司』

でも、寿司は無い‥





  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月09日10:01

昨日は卓球大会・・

昨日は旧真田町内の自治会対抗による卓球大会だったさicon23

30数回を数える歴史ある一大イベント!


A、Bの2チームをエントリーした我が自治会は、

二連覇を目指すも準決勝で惜敗し第3位face10

でも、Aチームの皆さんは本当に良く頑張りましたicon12icon12





オイラかい?

オイラは、泣く子も黙らないBチームの一応選手icon22

2試合出たけど1セットも取れずボコられたぜicon15



『まっ、サッカー関係者に上半身スポーツは無理だったっていう事』face06



そして夕方からは慰労会・・

自治会長としての挨拶という仕事も終え、

美味しく、楽しく、飲ませて頂きましたface02




それにしても朝起きたらこの天気icon04icon04icon04

一体昨日の暖かさ何だったんだ?


  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月07日12:10

卒業式・・

朝から子供の卒業式で我が母校でもある上田東icon16





昔は全校生徒もいる中でやった記憶があるけど、違ったかなぁ?

冷え冷えした体育館で寒さに耐えながら無事終了face02





教室に戻ってから配られたPTA通信・・

ここにはオイラの寄稿が・・

題名は、、、

『上田東サッカー班の黄金時代』

しかも何だか良く分かんない小さい写真も載っているface03



多分、誰も読まないicon15

いや即ゴミ箱行きだろうface06





そして我が母校で一つ小さい事件がface08

トイレで用を足すと、「オイラのスペシャルスリッパ無い!



残されているのは上田東オリジナル安そうなスリッパばかり・・

間違えて履いて行かれたface09

あの来賓のオッサンだなicon08



まっ、おめでたい日だから犯人探しはしないけどさ・・

オイラも、もう少しジジィになれば、履いてきた物も分かんなくなるのかな?

〝子供の成長と共に、ジジィになっていく自分を確認した卒業の日であった〟



『全国の高校卒業生、これからの道はそれぞれ違えど、瞬間を大事にしろよ!』


  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月05日19:41

久々の吉彩や・・

今年初めての、「吉彩や」


相変わらず、90%、いや、

それ以上の割合でお客様は旧北御牧の人々・・

可能性大face03

地元の民を愛するマスターの心意気を感じているのはオイラだけだろうface06





今日もラーメン定食ニュータンタンメン

ゆっくり楽しむことが出来ました(合掌)




  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月04日15:27

3751の塩ラーメン・・

最近ブームの濃い味の真逆な、あっさり系といえば・・

3751(みなこい)の塩ラーメン




この透明感が何ともワクワクさせるねicon12





オイラの実家はこっち方面だから迷わないけど、

なかなかたどり着けない客人も多いとかface03

『そんな場所にあるのもGOOD!




定休日は日曜日、

場所が分からなかったら、電話0268‐31‐3751(みなこい)へ

見た感じ怖そうでicon10

フレンドリーなマスターがface02

分かりやすく誘導してくれる・・・・かも知れないicon16







※この店構えも一部の角度からしか見えないからあてにしないようにface10



  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月03日14:48

とんこつ醤油by「はち」


麺・・固め
味・・濃く
油・・普通



これって、オイラが、
とんこつ醤油らあめんをオーダーする時の頼み方icon23


なので、別に真似をする必要も無し!

『己自信のお好みを探るべし・・』






ちなみに、食べた後の2時間程は喉が渇きますface03


  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月02日17:19

グッティーハウスin菅平

毎年お世話になる菅平「グッティーハウス」



開放感溢れる店内が好みさface02








ハースストーンの薪ストーブも良い感じface06








ピザ窯の雰囲気もGOOD!




  

Posted by カントリーハウス21. at 2011年03月01日09:13