【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
上田・坂城・千曲エリア
カントリーハウス21 スタッフブログ
代表石井の独り言的なあれこれ♪
年代物〝手押しポンプ〟のご紹介
|
Comment(0)
|
地域情報
付き合いのある方から頼まれたさ
いきなりですが・・
『誰か、手押しポンプ買ってもらえませんか?』
年代物・・
価値は・・
良く分かりません
そもそも、、、
興味がある人がいるのかどうか
物はこれです
如何なものでしょ?
謎です
斜め前から凛々しい御姿を
真横から。。。結構大きいデス
コンディションは良いのか、悪いのか?
興味が湧いた
貴方からの連絡お待ちしています
【問い合わせ先】
右側にある〝メッセージを送る〟からか、
電話であれば、0268-72-4911 カントリーハウス21の石井まで
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月31日19:57
心匠一のセット・・
|
Comment(0)
|
食べ物
近くに、この手のお店として出来た時は嬉しかったね
そう、それは・・
心匠一
異国情緒に感動するのが、この手のお店の良いところ
ある事を確かめるべくご来店
台湾ラーメン + 中華丼 のコーヒー抜きをオーダー
味は人それぞれの好みだろうな
台湾ラーメン + 中華飯(丼)
この組み合わせの食べ歩きに
チャレンジするか
いや、
オイラ
の歳でそれは自殺行為だね
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月30日16:59
金楼梅の〝タンメン〟
|
Comment(0)
|
食べ物
自慢することじゃないですが
ついにその日がやってきました
金楼梅
のラーメン系を制覇
全然大した事じゃないね
ただ・・
ただ・・
街に飲みに出た帰りに寄ってただけの事
ありがとう、金楼梅!
ありがとう、ラーメン!
頑張ったね、
オイラ
の胃袋
フィニッシュは、
〝タンメン〟
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月29日10:40
サッカー漬けな三日間・・
|
Comment(0)
|
サッカー
毎年恒例の
〝菅平サッカーフェスティバル〟
県内外から大勢のチームが参加し、賑やかな雰囲気
が、、、
納得出来ない試合に振り返る事はとても大事
他県の学校と交流出来るなんて、幸せな連中だ
前日金曜夜は、
遠藤さんのサッカークリニック
遠藤さんも中に入りプレー
日曜は
天気も良く、グランドで
遠藤さんのクリニック
お悩み相談コーナーで熱心に語る姿に感謝
【付録】
さなだスポーツクラブ
はいよいよNPOに移行・・
土曜夕方からの設立総会には100名以上が出席
懇親会では、あの
〝宮島酒店〟
くんちゃん
の逸品が並ぶ
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月27日19:43
一番亭の味噌ラーメン・・
|
Comment(0)
|
食べ物
久々の
〝一番亭〟
味噌ラーメン
に、ついサービスライスを頼んで、
やっぱり食べ過ぎ
さて、
午後も頑張りましょう!
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月25日13:55
金楼梅の〝ワンタンメン〟
|
Comment(0)
|
食べ物
金楼梅
の麺類食べ尽くすシリーズ
いや、別にシリーズじゃない
かねてからオーダーするつもりだった
〝ワンタンメン〟
深夜に
ズッシリ
今宵は某O建設(旧社名)営業部長様であり某四中サッカー部は
Iコーチと楽しい夜だったさ
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月24日10:44
昊鑫のラーメンセット・・
|
Comment(0)
|
食べ物
この手の中華系のお店は出来ては消える事が多い中、
ここ
〝昊鑫〟
はどうだ?
昊鑫
(こうしん)
場所的には不利なような・・
斜向かい近くの〝おおぼし〟後なら良かったと思うのだが
まっ、今更こんな事を言ったところでしょうがない
この手のお店大好き人間の
オイラ
としては応援したいね
台湾ラーメン + 中華飯
の組み合わせでエントリー
またまた、食べ過ぎだな
今回は特別にラーメンセットのメニューも載せちゃうよ
写真クリック、アップで見て分析は済んだかい?
ご飯物は9種類だが、炒飯系が5種類もあるけど
それが、何か?
という、主張が有るのか
無いのか
仕事場に近いので、また来るさ
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月23日09:37
お客様の〝塩ヤキソバ〟
|
Comment(0)
|
食べ物
お客様宅でお昼を頂く時は緊張するね
自宅カフェをいつか開きそうな・・
信州の田舎暮らし
を夢見てやってきたMさん
久々の再会で楽しい一時だったさ
これからも宜しくね
〝塩ヤキソバ〟
ごちそうさまでした!
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月22日09:49
つばめの巣〝タンメン〟
|
Comment(0)
|
食べ物
知る人ぞ知る
そのうち名店になると勝手に思っているのはオイラだけか?
〝つばめの巣〟
の具沢山の、
タンメン
これはヤバいよ
タンメン
好きなら一度は行ってみてよ
こちらは、
〝水餃子〟
宴会は1,500円~でリーズナブル
高校時代はピッチャーだったイケメンオーナーのお店さ
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月21日15:24
第4回さなだスポーツクラブ杯少年サッカー大会
|
Comment(0)
|
サッカー
昨日の寒さと天侯の悪さから考えられない、好天!
ちょっと風があって、はためくフラッグ
第4回さなだスポーツクラブ杯少年サッカー大会開催
青空のもと、サニアパークで
サッカー小僧
達が走る、蹴る
もちろん地元の
真田
も参加
監督はイケメンH君
戦況を見守り・・
そして、指示を出す
選手に語りかける監督H君は英語がペラペラだ
小僧達に語りかける時も、カッコつけて混ぜる
そして今回も・・
遠藤さんの
サッカークリニック
は、もちろん好評
表彰式を待つ小僧達
遠藤さんから
一言・・
『日々の練習を大切に・・』
『感謝の気持ちを持つこと・・』
そして、、、
『この中からJリーガーが、生まれる事を楽しみにしている・・』
ありがとうサッカー!
ありがとう蹴球!
心地良い疲労感が・・
と言いたいところだが、
準備と片付けでヘロヘロだね
まっ、子供達の笑顔に免じて乾杯!
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月19日22:11
焼き肉+野菜炒め=お品名は?
|
Comment(0)
|
食べ物
先ずは工程説明
氷のようなお皿に載せられた
お肉様御一行
素早い速さで裏返しにされる
お肉様御一行
このまま食べるのかと思いきや、
野菜嬢
と戯れる
お肉様御一行
見ての通り、美味かったさ
でもな、、、
気になるのは溶けもしないお皿のような鍋
気になった誰かが調べるんだろーな
そして品切れに・・
なるわけ無いな
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月18日09:48
〝千州庵〟の天ざる
|
Comment(0)
|
食べ物
たまには、こんなとこにも出没するさ
千州庵
の
天ざるそば
蕎麦を食べると、体に良いような感じがするのはオイラだけじゃないハズ
蕎麦と漢字で書くと、蕎麦焼酎をイメージするのもオイラだけじゃないハズ
蕎麦焼酎を買うなら、、、
宮島酒店のくんちゃんに相談するべし
貴方好みの蕎麦焼酎を見つけてもらえるさ
★くんちゃんって誰だ? と気になった時はここをクリック!★
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月16日14:30
牛角の〝塩〟
|
Comment(0)
|
食べ物
仕上げは、、、、
お勧めらしいので
塩ラーメン
確かに、塩だ・・
『こりゃ、しょっぱい・・』
ホルモン三種盛りとかいう名前だったかな
今日も健康的なものと縁が無かった食生活だったさ
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月15日16:09
ニュータンタンメン本舗・・
|
Comment(0)
|
食べ物
ランチタイムから外れた時間に、
幸楽苑
か、
タンタンメン本舗
のどっちに・・
そのどうでも良いような選択から
たまには
タンタン
に
ずれた時間だったので、
控え目に
タンタン中辛
お店からのお知らせ・・
いや、知らせてない
『食べ終わった後は、歯に挟まる赤い物体に注意!』
さて、仕事するぞ
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月13日15:41
福田の蕎麦・・
|
Comment(0)
|
食べ物
GW中にアップしようと思って、載せ損ねていた
ブログ
は
これだ!
今日の寒さは何なんだ?
【追憶】
~GW初日のサッカー指導者仲間とのランチタイム~
こんな暑い日は、
アツアツ
の
ラーメン
だね
と、いきたいとこだけど・・
暑い日は冷やし中華でしょ
と、思ったけど・・ まだ無いね
たまには
蕎麦
も良いかもね
〝福田〟
の
十割蕎麦
結果は、、、
大盛+天ぷら=食べ過ぎ
みなさんも食べ過ぎに注意しましょう
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月12日20:49
カレーラーメン by 駅前食堂
|
Comment(0)
|
食べ物
たまにはね、地元の
駅前食堂
を載せないとね
仕上げはいつもの
ラーメン
は止めて、
このために
〝カレーラーメン〟
にしたさ
ここまで辿り着くには、いつもの道程が
ご存知、
駅前名物
といえば
もつ煮 & イカネギ
これさえ食べていれば、
誰でも
痛風
になると思うよ
いや、
痛風
になれるさ
なので、
痛風
持ちの
オイラ
から一言
『おかわりは、一回にするべし!』
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月11日10:03
あんかけやきそばセット by 北京館
|
Comment(0)
|
食べ物
塩分の摂り過ぎを気にしているので
今日は
ラーメン
食べないよ
〝あんかけやきそばセット〟
これならどうだ?
ちょっと
ヘルシー
には見えないような
気にしても今更遅いので、完食
では、また
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月09日15:35
【不動産情報】 上田市蒼久保 「売り地106坪」
|
Comment(0)
|
不動産情報
たまには、
売り土地の不動産情報
上田市蒼久保(あおくぼ)の広さは
106
坪
金額はジャスト
700
万円です
東と南道路に面する、
角地
なので
日あたりは申し分なし
ほぼ真四角な住宅用地です・・
もう少し詳しく知りたい貴方、
興味を持った貴方、
こちらからどうぞ↓
★上田市蒼久保売り地の詳しくはこちらをクリック★
お問い合わせ、お待ちしております
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月08日08:45
みそ丸の〝葱丸〟
|
Comment(0)
|
食べ物
このGWで唯一食べた
味噌ラーメン
が、
葱丸
ファミリー&カップルが多い中、
オイラ達は仕事なので、違和感ありありのテーブルだったさ
【みなさんご存知
みそ丸
の
葱丸
】
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月07日10:01
煮込み・・江戸屋
|
Comment(0)
|
食べ物
オイラ
の
江戸屋
・・
いや、別に
オイラ
は余計
いつも、
いつも、いつも、、、
〝山菜大盛〟
なので
こんな暑い日に初めて
〝煮込み大盛〟
をオーダー
予想通り汗だくで
暑い日は、
ラーメン
or
うどん
サイコー!
て、感じだね
Tweet
Posted by カントリーハウス21. at
2012年05月06日09:16
HOME
|
next ->
↓ホームページはこちら↓
プロフィール
カントリーハウス21
上田市真田町の不動産会社
カントリーハウス21
代表兼雑用係:Mr.石井
上田市真田町本原1967-33
電話:0268-72-4911
基本的に年中無休
FC.LIGARE上田 副代表
更新頻度が悪いブロガー
ホームページはこちら
オーナーへメッセージ
Mitsuru Ishii
バナーを作成
カテゴリ
仕事
(48)
不動産情報
(20)
雑貨カントリーハート
(17)
サッカー
(161)
野球
(4)
食べ物
(366)
オートバイ
(4)
釣り
(0)
家族
(15)
地域情報
(80)
<
2012年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
たまきち / 安養寺らぅめんby七代目助屋
キャサリン / 起業6周年・・感謝ですぅ!
カントリーハウス21 / 祝!山雅昇格&高校サッカー・・・
ユキちゃんママ / 祝!山雅昇格&高校サッカー・・・
信州の上沼恵美子 / 麺始め・・・
お気に入り
ペンション〝のりさんち〟
クラウン農園
佐久東中サッカー部応援サイト
スポ魂@菅平高原
土のにおいとミシンの音
最近の記事
安養寺らぅめんby七代目助屋
(2/19)
つばめの巣〝ランチ麺〟特集!
(2/12)
福忠のおまかせ♪
(2/10)
大上海のランチ!
(2/5)
いっ平やっぺのラーメン♪
(2/1)
過去記事
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
PageTOP