Cランチ登場!

昨日は半日峰の原
下界と違って、ひんやりな感じ…
さすが標高1500mだねface10


で、昼はあの「MEL'S」
前回祝日で失敗したけど、今回は平日icon22

BかC・・・・
迷った挙句、Cランチに決定!


ナマコのように横たわるハンバーグカツの迫力!
肉汁を見事に封じ込めているねicon23
悪いけど、その写真は載せないよ、
なぜなら感動を直接味わって欲しいからねface06


お得なランチセットは5種類あって、平日のみ!
但し、不定休なので注意するべしface08

あと、サラダとウーロン茶が付いてくるよ


  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月30日10:15

【上小新人戦サッカー組合せ】

中学校新人戦サッカー競技上小大会の組合せが決まったねface02

初日、我が真田中は東部、丸子北と一戦交える事にicon09
まずは二日目に残れるよう、頑張らないとねicon10

厳しい戦いだろうけど最後まで全力プレー!

アツい秋の戦いが始まる予感(多分‥)

  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月29日14:40

「しんでん!?」

昨日仕事で伺ったお客様のご自宅は旧本城村、
真田から1時間半かけてたどり着いたicon10
今は筑北村という… 
一つ勉強になったdiary
いつも高速では通り過ぎていたから知らなかったなface10
その大地に降り立ったのは初めてだ!

一言感想…
『真田と余り変わらない景色だな。』


と前置きはさておき、
帰りの麻績村で大発見!


おぉ、愛しの真田♥
でも、でもさなだじゃないface08


こんな発見もブログを始めたから気が付いたのだと思う…
良いのか悪いのか、妙に色々敏感になったなface03
これはブログの中毒症状?
なかなか奥深いな…
『ブログおそるべし!!』
  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月29日09:45

中電さんへ依頼



業務用高枝切り鋏なのかな?
連結して結構長くなって届いたみたいface02
峰の原の中古ペンションを預かっているんだけど、
電線が枝に触れてて中電さんの出番さ…
手際良く枝を払い作業完了icon23

ここまで育った大木も、これだけの大きさになると邪魔なような…
当時はこんなになるなんて想像もしないで植林したんだろうなface08


個人的に思うことface06
昔は雄大な北アルプスの眺望が素晴らしかったのに、
無計画な?植林でその良さを失ってしまった峰の原
国立公園なので伐採に許可はいるし、
お金もかかる…
残念だな峰の原
住宅のお庭も10年20年後もイメージしてプランニングしたいねvolunteer




来月から紅葉始まるんだろうね
全国の皆さん、テニスブームの頃は一世を風靡した峰の原高原
標高1500mは気分爽快ですyama
いつか復活するはず…宜しくね!

◆峰の原高原のオフィシャルホームページはこちらです◆
  


Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月28日09:27

新チーム始動…

真田中サッカー部始動icon10

ニ年生8人、一年生9人の新チーム…
個々の技量やフィジカル共厳しい新チームface10
だが勝負はやってみなくちゃ分らない…

明日は新人戦上小大会の抽選、過去の実績で真田はシード校になっているらしいface08
何処と当たっても、まずは全力プレー
一試合毎に成長する姿が今から目に浮かぶねicon12


昨日午後は真田でニ中、三中さんと練習試合、
終った後は遊びに来ていた三年生達と
暗くなるまで蹴っている姿に可能性を感じるねicon14
  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月27日09:08

ズバリ定食参上!

特別宣伝するつもりはないんだけど、
おいらのちょっといい処〝真田寿司〟
相変わらず寿司は無いface06


しつこく3回目の登場face10
でも、今回は理由があるのさ…
そう、妙な反響のズバリ定食
わざわざ行って来たさicon16



お刺身、小鉢2種(日によって違う内容)漬物、大盛ごはん、お味噌汁
こんな内容のワンコインだよ
説明責任果たせたかな…


これで当分真田寿司の登場は無いかなface03



  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月26日13:15

♪合唱コンクール♪

昨日から真田中は「かりがね祭」、いわゆる文化祭ってやつface02
で、今日の午前中は合唱コンクール♪
運動会とかもそうだけど、子供達の一生懸命何かに取り組む姿はいいよねicon12

↓フィナーレの三学年、ハレルヤ合唱♪ 12人のサッカー部員を見ちゃうね…




そして明日の午後、サッカー部は二中、三中と練習試合、
三年が長く残っていたので新チームとして初めて始動icon23
厳しい内容になりそうだね…  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月25日14:50

秋分の日で失敗…

皆さんご存知の、全国的に名の知れた焼きカレー屋さん「MEL'S」

焼きカレーはともかく、ランチのBかCセットがおいらのお気に入りさface02
Cセットのハンバーグカツの迫力をブログで伝えようかなと決定!


が、しかし
気さくなマスターから、『今日は祝日だからダメだよ。』のカウンターパンチicon09

『しまった、世間一般には秋分の日と呼ばれている日か…』

軌道修正して焼きカレーの茄子トッピングをオーダーしたのさface07



Cセットが良かったなぁ

おいらの独り言
焼きカレーより、B又はCセットが絶対お薦めだよ


天気は大荒れ、いつもの賑わいも無く、菅平の夏も終りかな‥
  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月24日09:01

ショコラのカット…

昨夜からicon03よく降るね…
おいらは仕事で峰の原に上る予定だけど、道路大丈夫かなicon17

うちのショコラはこんなカットでさっぱりしてきたよicon12
お散歩も今日は我慢だね…
さぁ~て、ジャンバーも用意して上ってみるかface09

  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月23日08:50

真田寿司その2

二度目の登場、おいらのちょっといい処〝真田寿司〟
でも寿司は無いface06
昨日の午後、ちょっと一杯が急遽決まり繰り出したのさ
建設業界では良くあるパターンなんだよね…

今日のおつまみ

参考:ニンニクの芽炒め350円 イカ下足350円 〆鯖650円 鳥皮炒め350円 猪&熊肉(金額不明)


野口みずき選手を応援してます…


【追記】

二軒目は〝サウンドパブ雅〟
飲み放題唄い放題2,500円さicon26
なぜ?樋口可南子さんかって?
ここのマスターは糸井重里さんの弟さんなんだよねface08
なので樋口可南子さんは義姉という訳さicon23  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月22日10:44

ベリーのカット…



こんな感じのカットでスッキリしたねface02  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月21日18:46

うちの家族…


ケンカばかりしてるけど、本当は仲が良いんだよねface02
今日は美容室に行く予定…
おいらの床屋代の3倍face06



ショコラブラウニー イシイ
通称:ショコ
三才の女の子だよ


ベリーブラウニー イシイ
一才になったばかりのオテンバ娘だよ  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月20日16:38

JA杯決勝トーナメント開幕

真田中敗れる…
一回戦 真田中0-1松本山雅
一進一退の攻防も、後半序盤に痛い失点
その後のチャンスを生かせず、逃げ切られ無情のタイムアップface10

残っていた真田中サッカー部三年生の夏が終った…
聞いてみたい問い、
「やり遂げたか?」

多分、「もっとサッカーをしたい!」というのかな…


サッカー好きな三年生、
君たちには、しょっぱいお酒も飲まされたしicon15
祝杯も多くあげさせてもらったicon14
何より、ひたむきな姿から感動をたくさんもらったicon12
『ありがとう!』
『そして、いつまでもサッカー小僧でいてくれ!』


JA杯決勝トーナメント サニアパークCグランド初日
真田中0-1松本山雅
エスペランサ3-0アルフット
エスペランサ2-1(延長)松本山雅  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月19日17:55

いよいよ明日…JA杯

午後からは真田のホームグランドの、
真田運動公園で、一中さんと五中さんを交え練習試合face01
両校共、三年生は引退し新チーム、真田は三年がまだいるので
ちょっと力の差は出ちゃうよね…

↑一中さんとの試合



さぁ、明日はJA杯決勝トーナメントicon23

松本山雅をロックオン!icon09

全力プレーで熱い戦いを!icon14

燃えろ真田中イレブン!icon05

◇決勝トーナメント一回戦◇
上田市サニアパークCグランド
真田中VS松本山雅 午前9時キックオフ  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月18日19:53

運動会出席…

今日は上田市内のほとんどの小学校が運動会icon23
運動会日和って、こういう日をいうんだねface02
で、おいらは去年PTA会長やってたので招待されたというわけ…

子供達が一生懸命に取り組む姿はやっぱりいいよねicon12




騎馬戦は迫力があって見てて面白いね!



午後からはサッカー部の練習試合があるのでお昼で失礼させてもらったよicon16
  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月18日11:54

クラフトフェアーのお知らせ

おはよう!
朝から清々しくて気持ち良いねicon01
来週だけどエムウェーブでのイベントにうちのお店も出店する予定face01
小さいブースなので、今回はおいらには搬入要員としての業務は無さそうicon14
全国から作家さんやショップがたくさん集まるみたいなので皆さんどうぞ!



★手作り・雑貨&クラフトフェアー★ in長野市 M-WAVE
全国から作家さん達が大集合!

9/24(金)午後2時~6時
9/25(土)午前10時~午後5時
9/26(日)午前10時~午後3時


場所:長野市北長池195 エムウェーブ
入場料・駐車場無料
主催:手作りの会 090-2493-2063まで


カントリーハートも出店します!
たくさんのご来場お待ちしております
face02
  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月17日09:32

あかいし

うどん連チャン!

今日の昼もうどんface10  漢字で書くと饂飩って書くんだね
うどんのウンチクは何も語れないが、取り合えず二日連続のうどん紹介

この〝あかいし〟も平日良く行くお店さ
ここでのオーダーはいつも同じBセットの肉かけうどん¥650


今日みたいな天気、肌寒い日はうどん日和ですなicon23

ちなみに・・・
Myうどん御三家=「江戸屋」 「あかいし」 「出雲」
出雲って場所変わったのかな? それとも廃業?
どこに行ったのか、知ってる方は教えてね!
『与作定食は良かったなぁ』と思ってる上田の方は多いのでは・・・


〝あかいし〟は上田東高校隣、小林脳外科医院向いです。(月曜定休)
味については人それぞれ好みがあると思うので責任は持ちませんので悪しからずicon16





  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月16日15:44

江戸屋

上田はicon03本降りになっちゃったな・・・
今日は5時間授業だから、たっぷり練習出来ると思ってたのに厳しいね・・・
昨夜はJA杯に向けての激励をたくさんありがとさんでしたface02



午前中、旧真田町内をウロウロしていたので、
お昼は「江戸屋」にしたのさface01
いつも頼むのは山菜うどん525円、平日大盛サービス!
顔を覚えてもらうと時々、天ぷらのトッピングをサービスしてもらえて、
今日はそのラッキーな日だったよicon22



確か20年以上前は看板も無く、知る人ぞ知るうどん屋さんで、
若かりし頃のおいらは、菅平でのスキー帰りは寄って、塩田の自宅に帰ってたな・・・


今はこんな感じで、お店って判るようになってるよ。
国道144号荒井交差点から松代方面へ向かう県道沿い左手にありますicon23
  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月15日16:01

【JA杯 決勝トーナメント組合せ】

決勝トーナメント組合せが決まった!

我が真田中は地元グランドのサニアパークで〝山雅〟が相手だface09
県トップリーグに参戦している強豪・・・

苦戦は必死icon10
どれだけ耐えられるか?
少ないチャンスを生かせるか?
真田が勝機を見出すとしたらキーワードは集中力の持続だろうicon09

日曜日が楽しみになってきたなicon12

決勝トーナメント組合せ表はこちら  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月14日19:06

変わった茄子もらったよ・・・

変わった茄子だと思ってるのは、おいらだけかも・・・



「味しらかわ茄子」って名前だそうですface06
白茄子って呼ばれてるみたい・・・



こっちは「長緑」=ちょうりょくって言うんだって・・・
見たまんまやん!face07
でもパッと見は茄子に見えないけどねface02

【今回の結論】
油で炒めて食べた結果、
どっちも美味しかったのであるicon28
ちなみに何処で手に入るかは不明・・・
おいらの野球仲間の畑に行けば、いっぱいなってるよface02  

Posted by カントリーハウス21. at 2010年09月14日09:35