桃林のサンラー塩味♪

サンラーといえば醤油ベースが定番だろうけど、



醤油 or 



をチョイスicon12出来るのは佐久市民なら誰もが知ってるface06





桃林






今日は時間がズレてたので車を止められたさicon23




迷った挙句・・






塩!











いいね!




さて、これで上田に戻るとするかicon16





  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月30日15:27

遠藤さんのサッカークリニック11月

今月の遠藤さんサッカークリニックは先週末icon23


毎月接してもらえる真田中サッカー部icon12






幸せな小僧達だ!







今日は別府コーチも朝からお手伝いface09(遠くに見える赤い太っちょ)


まっ、上田東校時代は長崎代表の〝国見〟とやって負けた弱いヤツだけどねface03






仕上げはキーパー練習の為のシュート練習icon10











ナイスパンチング!






更に今日は遠藤さんもマンツーマンで指導icon16





そして、、、赤い太っちょが視線を送ってるねsenmonka

(ボール拾いも一生懸命やってもらい助かったよ・・)









ありがたや、ありがたや・・




そうた君・・幸せ者だよ、君はicon06





最後に赤い太っちょが遠すぎて良く分からないface09と苦情が来そうなので・・


〝元代表、横浜Fマリノスアンバサダーの波戸さん〟とのツーショットtrip02






もう一言・・・・・


現役時代は、、、


キーパーじゃありませんicon11


フィールドプレーヤーだったので、そこんとこヨロシクねface03










  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月28日09:51

あんかけラーメンbyラー大

ラー大で、単品だけでお腹一杯になる一品といえば、




あんかけラーメン








麺も多いような気がするが、


気のせいかface06





案外隠れた人気メニューのような気がするが、


どうなんだろうね・・



  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月27日16:51

たまには草笛♪

県外のお客様をお連れして失敗の無いのが、



草笛



久々に、



〝野菜天ざる中盛〟








平日の一時間待ちは予想外だったが、


喜んで頂き、良かった良かったface02





草笛は直営店で食べるのが良いような気がするのは、


オイラだけじゃないハズface06



お蕎麦に詳しい事情通の方々はどう思ってるのか知りたいねぇ~icon16





  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月26日20:03

元ホエールズ〝遠藤一彦さんの野球教室〟

さなだスポーツクラブがtotoの助成を受けて開催の

〝元横浜大洋ホエールズ遠藤一彦投手の野球教室〟






今はベイスターズにチーム名が変わっちゃってるけど、

前身は「太洋ホエールズ」

弱いチームだったので、点を取る為にという事で

「大洋ホエールズ」face03



こんなくだらないウンチクをなぜ知ってるかって?

そう、オイラは昔野球小僧だったからさicon22

そして人畜無害ホエールズファンなのさface09


何たって優勝は2回しかないチームicon15

生きている間にもう一度優勝が見れるのかicon14やっぱり見れないのかicon15

中畑が監督になっても可能性低そうなチームicon11

でも止められないんだよねぇicon10



オイラのコレクションにサインをもらい、お宝に格上げicon12





クロマティとのしびれる戦いに感動したあの日を思い出すねicon12






今日はビシバシやるぞ!と真田中野球部を指導icon05

良い刺激を受けたかい?






道具の置き方も整然としてカッコ良いなface06





親から買ってもらったであろう道具を大切にしている雰囲気・・

サッカー部も見習わないとなface06






昨夜は隣の席でオイラは舞い上がっちまったなicon06





このお方とのやり取りは面白かったなicon16

このお方=NPO法人さなだスポーツクラブ飯塚専務理事



このお方、身を乗り出し、何か真剣に聞いているのか?





なんだか悩み出したぞ・・





おいおい、大丈夫か?




何だよ、酒持って来い!かよ・・icon08






さて、明日は同じ遠藤さんでも、遠藤彰弘さんのサッカークリニック


天気はどうかな?






  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月23日19:40

三年生最後の公式戦・・

18日の日曜は真田中サッカー部、三年生残った5人の最後の公式戦face09



東信ユースリーグ1部昇格を懸けた戦いも結果はicon11


第1戦 真田中 1-0 アルティスタ東御

第2戦 真田中 0-2 アルティスタ東御


アルティスタ東御1勝のアドバンテージから、

アルティスタ2勝により昇格icon14

真田中は2部残留icon15


勝って終わらせたかったけど、こればっかはしょうがない・・







このメンバーでピッチに入るのも最後face06









このメンバーで最後の円陣icon06






最後までやりきれよ!icon16







夏は少ない部員ながら大健闘の県大会出場icon12


正直言って、県に行くのは厳しいのではと思ってたよface03


頑張ったな、お前らicon05

俺は食べ放題おごるハメになって痛い出費だったけどな・・



お疲れ7名の三年生icon23



受験頑張れよ!











  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月20日09:26

久々の吉彩や♪

久し振りのニュータンタン


この季節なのでミカンがついてきたねface02






たまには混んでる日もあるんだface08



殆ど・・


いや、総て北御牧の方々の感じだけどねface03


  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月19日15:41

九右衛門のラーメン?

上田で人気の九右衛門

二度目のブログ登場face02




ラーメンはメニューに無いけど、

締めで鍋にぶち込まれたのは〝ラーメン〟なんだねicon14






ぶち込まれる前はこんな状況でさicon12






今回はコースだったので、他にはこんな品々がicon10















満足の料理と値段に拍手!

  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月18日16:31

仙岳の肉うどん・・

二週続けての〝仙岳〟


この間はラーメンだったので、



気分を変えてface03


肉うどんをオーダーicon12









締めの一品としては、


肉が多くてズシリと来るねicon05




でも、、、


結局、


完食しちゃうんだけどねicon16









  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月16日09:34

山雅2012最終戦・・

松本山雅FC 0-0 大分トリニータ


背番号、



19




我らが〝塩沢勝吾〟


スタメンフル出場の奮闘もドローicon10











アツい声援を送る真田町からの応援団icon22


背中はマイクロバス運転手、


いや違うface03


いつも何かとお世話になってる〝ヤジさん〟



生憎の天侯icon03だったが、すばらしい山雅サポーターに感動icon14


ありがとう、アルウィン!










【付録1】

山雅ビールを透かしてピッチを撮ってみたさicon12




近々彼女が出来そうicon06との噂が駆け巡る、ドクターワラと山雅ビールの図trip02






【付録2】

地元は真田町の〝やまぐち〟でラーメン食べて解散icon23

みそラーメンをチョイスしたのは〝噂のドクターワラ〟face06







そして、、、、

対面はSコーチ


蓮華ではなくスプーンを代わりに使うのは〝真田流〟






んな訳ないだろ!icon09



この経験を味わいたい奇特な方は大勢で〝やまぐち〟へ来店すべし!icon16




  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月11日21:43

白川郷見学ツアー♪

ほぉ~ face08


これが噂の? 大名丼icon14






のどぐろ、ガスエビ、甘エビが旬だとかicon12






今回はラーメン食べなかったなface10


これは、シャレたお蕎麦屋さんicon23







という事で、タイトルの〝白川郷〟


ノスタルジックな雰囲気が良いよねface02










神田家を見学trip02






今度は天気が良い時に来たいねicon10


さようなら〝白川郷〟


ありがとう〝大名丼〟













  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月10日16:01

昊鑫のランチ by 上田店

久し振りに上田の昊鑫に行ったら、、、



ランチがあるじゃないicon14




しかも、チラシを裏紙として、マジックで手書きface03




表はパチンコ屋さんのだったけど、



そんな事は気にしないのが台湾流かicon10









マーボー豆腐と台湾ラーメンの組み合わせをチョイスicon12




予想通り、、、



食べ過ぎたさicon23



  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月06日13:41

サッカーフェスティバルbyさなだスポーツクラブ

毎年恒例の〝サッカーフェスティバル〟


今年も無事終了icon23




今回は、、、

日本代表経験のある元横浜Fマリノス



波戸康広さんが登場icon12




何だか凄ぇぞ、さなだスポーツクラブicon14

という事で、ちょっとご報告face02

気になったショットはクリックして大きく見てちょ!



サインをもらい記念撮影は真田中サッカー部・・




波戸さんの隣にいるオイラはどうでも良いけどねicon04


オイラの弟と甥っ子も初登場icon10






子供達に混ざり、楽しくプレーicon16












サイン会もありました・・

周りの立っている変なオジサン達が邪魔ですねicon09








豪華賞品に子供も大人も殺気立ってるようなicon05


波戸さん、、、



楽しい一日をありがとう!









スタッフ、父兄の皆さん、総ての関係者の皆さんお疲れ様でした・・



と思ったけど・・


何だか右端にちょっと目立った方達がface08


とてもサッカーに関係無い出で立ちですがicon11





波戸さんの応援団?


それとも追っかけでしょうか?





どうやら違ったようですicon01




ゴールを守る鉄壁な壁らしきものを作っていましたface09

芸術的な組体操に見えますけどね・・





おっと、キッカーがいましたicon10

何処かで見たオジサンですが、勝負しているようですicon14





確か矢島さんとかいう地元では有名人だと思いますface06


まっ、矢島金太郎とは関係ありませんけどねicon15





どうやらゴールを決めたようで、なんだか派手なパフォーマンスをしていますface03



いったいこの人達は何だったのでしょうか?






気にする事は止めて、最後に前日のショットをicon06





スポーツクラブのアニキはさておき、


変な顔をした怪しい人がいますね・・





いったいこの二日間は怪しい人達だらけでしたが、



多分・・




みんなサッカーが大好きなんだと勝手に想像しておきましょうicon23



波戸さん、こんな変な人達ばかりで、さぞショックだったでしょうがface07


懲りずにまた来て下さいねicon06








  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月03日19:58

とんちんめん by 頓珍館

昔、佐久での会社員時代は結構行っていたicon16


ご存知は中込のicon23




頓珍館





〝みそ野菜〟が好みだけど、


ブログに載せようかと思ったのでface03


一番人気のicon22


〝とんちんめん〟をオーダーicon12










開店と同時に一番で入ったけどface09


出て来る時には満席にface08


相変わらずな賑わいだなface06





  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月02日15:35

駅前の〝大盛うどん〟

たまにはね・・



いや、


そろそろ、久し振りに載せますよface03






あえて・・




大盛うどん










二玉のうどんで600




器はラーメンのだけどねface07



まっ、それが〝駅前食堂〟の良いところだなicon16








  

Posted by カントリーハウス21. at 2012年11月01日21:27