ねね家の〝岩海苔ラーメン〟

天気が大丈夫そうなので御代田~佐久方面へicon16




ちょっと早いけど〝ねね家〟でランチface02





お得クーポンを使ってface06





岩海苔ラーメン












おっ、これが岩海苔かicon12



ちょっと、海苔が多過ぎじゃないicon10



海苔好きには堪らないんだろうなicon01












  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月22日12:59

〝響〟のラーメン

昨日のブログに引き続き、長野市でのface02一コマをicon23




権堂〝響〟





仕上げの〝ラーメン〟









そして、、、つまみの〝メンマ〟









久々の権堂だったねicon14




お相手は、、、







ログハウスでお馴染は〝ベス長野〟〝ひつじ〟ことI君icon12




なぜ〝ひつじ〟?





知りたい方は西尾張部のベス長野展示場に行って下さいicon16




★ベス長野の詳しくはこちら★






最後に余計なショットはtrip02







つまみの、〝ギンナン〟


特別、意味は無かったねface03


「二本松」雲海+蕎麦湯はサイコーです・・・  ではicon16











  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月20日11:57

県庁のラーメン・・

長野県庁食堂の〝ラーメン〟


誰も取り上げた事は無いでしょうface03




たまたま、、、、 行く機会があったので、、、、 どうぞicon10








まっ、特にコメントしませんけどねface06






今回はここ、県庁向かいの不動産会館での業者研修会へ出席icon12













おっと、ナガブロウエブエイト草間社長さんも講師として登場icon26







相変わらず男前でんなぁ~icon14











  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月19日13:58

一番亭の味噌ラーメン2013

今年まだ来てなかった〝一番亭〟






看板メニューのタンタンを頼もうか迷うが、





結局、いつもの〝味噌〟をオーダーface03










今日から受付開始らしいがface10これから確定申告に備え帳簿整理に励むとするかicon10






  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月18日17:03

雷の中辛・・

icon01晴れてても、寒いこんな日は、、、、




雷ラーメンでしょface03




日曜なので混むかと思い、早めのお昼icon23





大辛にしようか、迷ったがface06




無難な〝中辛〟をオーダーicon12










大辛だったら汗かいてicon10外出てicon16風邪ひいたなicon15




温まったところでface02午後も仕事頑張りますか・・









  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月17日12:47

葱ラーメンby来来亭

先週は長野市で〝古民家鑑定士〟の試験を受けにface09


★古民家鑑定士とは?★





午後の試験なので、お昼は昔勤めていた住宅会社の同僚とラーメンを・・



来来亭




最近は県内への出店が目覚ましいねicon14




オーダーは「葱ラーメン」










はみ出すようにを盛り付けるのが演出なのか?



まっ、お昼時で混雑してたから手抜きでしょうface03







しまった・・


葱臭くなっちまったかな・・


  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月16日14:03

息子の店へ・・・リストランテ・ヒロ銀座店

タイトルの〝息子の店へ〟


正確に書くと、、、



息子が修行中のイタリアン料理のお店に初めて行って来たという話しface06



まっ、仕事のついでに寄ったんだけどねicon23




店の名前は、、、




リストランテ・ヒロ




その、銀座店が修行の場だface09



★リストランテ・ヒロ銀座店の詳しくはこちら★





コース料理をチョイスicon28


勿論、一番安いコースさface03






先ずはビールのつまみに頼んだ〝サラミの盛合せ〟

結構ボリュームがあったなicon10





前菜はフォアグラちゃんが出て来たねicon12






スープはこんな感じface02






サラダもオシャレicon14






パスタもGOOD!






そして、メインディッシュicon05






デザートもたくさんicon06






最後はカプチーノicon22







カウンター越しからの眺めface08

「こんな風に息子を見るとはな・・」 と感慨に浸るオイラface06








厳しい修行だろうけど、頑張れよ・・




パンもおかわりしてしまい、かなり食べ過ぎちまったぜface10


スタッフの皆さんのお心遣いにも感謝!







そうそう、昼間はちゃんと仕事してたので証拠をicon24





場所は有楽町駅前の交通会館という大きな建物の、

4階にある〝ふるさと回帰支援センター〟内の特設スペース・・

田舎暮らしに興味がある方へ発信された相談会みたいなもの・・

それに行政の方々と一緒に参加し、

不動産業者として相談を受けて来ましたicon23





この建物の2階にある長野県のブース入口face02






やるな菅平!




では、またicon16











  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月10日19:10

ポンちゃんラーメンby真田寿司

久し振りだね・・真田寿司



今年もやっぱり寿司は無さそうface03







締めは〝ポンちゃん〟



腹ペコたぬきさんが食べる〝ポンちゃん〟














そして店内は少しリニューアルicon12








見よ!  メニューより目立ってる〝勝吾〟




そう、松本山雅FC 背番号19は塩沢勝吾




今年もガンガンやってくれるハズicon14




あ~、早く開幕しないかなicon16
















  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月06日15:02

さなだスポーツクラブ指導者講習会♪

ご無沙汰のブログですface03


一週間振りかな?


まっ、だからって誰も心配してないすっね(泣)icon11






宮崎からの時差ボケにやっと慣れた先週2日は・・




さなだスポーツクラブ指導者講習会







見よ、反省会でのこの猛者達の雄姿をface09






すばらしいチョイス!



さすがだぜ〝くんちゃん〟



くんちゃん=地酒屋 宮島酒店のボス








そして気合の入った〝万歳〟 icon14






誰だかは伏せますがface06



素晴らしい万歳っぷりだぜ〝青木コーチ〟




あぁ、感動・・









最後になりましたが・・・


ちゃんと講習会受けてましたよicon23







信濃グランセローズは関コーチ、


「大変勉強になりました!」




そして、、、、




今年こそ〝優勝〟ですねicon22














  

Posted by カントリーハウス21. at 2013年02月05日18:43